7月2日
ジャイアンツ 3-4 カープ
小山 VS 九里
以前まで、TBSチャンネル(1も2も)は見れていたので、見れると思ってたのに・・見れなくなってた(@@;; うちは光テレビで見ているんですが、視聴できるチャンネルが変更になったのかなあ。なんでやん。
スポーツニュースも、他チームで「花巻東対決」や「松井裕の初勝利」があったので、ジャイアンツ戦の時間すごく短くって。。。(苦笑)
小山投手7回途中、3失点(自責2)だったようです。7回先頭の四球を、監督にも言われてるし、自分でも反省してるみたいです。
守備ミスも少しあったのかな。打線があと1~2点取って、カバー出来れば良かったですけどね。長野さんが打点挙げて、小山君の負けを消せたのは、良かったですが・・・
小山君、次回も先発させてもらえそうかな。ローテ入り目指して、頑張って欲しいです。味方のミスも、カバーできる投手になれたら、良いですね。
今日は、天気怪しそうですね。試合出来たら、頑張って欲しいです。
*
*
1軍の試合は見れなかったですが、2軍の試合は、途中までですが、見れました。
先発は、セドン VS 吉川光夫
吉川君、こんなところに居たんだ!
吉川投手の方が、ストライクで簡単に追い込むんだけど、
セドン投手は、ボール先行で、高めに浮いたり、ワンバウンドも多くて、アナウンサーからも、「捕手が大変」って言われてました。でも、6回投げて、無失点でした。アナの方と解説の方も、角度もそんなに無いのに??球速もそれほど速いわけではないのに??崩れそうで崩れない??などと話して。???な様子でした(笑)
捕手が實さんだったのが良かったのかもしれまんね。セドンは實さんのことはだいぶ気に入ってるみたいです。
吉川投手が3回で6失点してしまって
結局、9-2でジャイアンツが勝ちでした。
セドンはちょっと、まだかもですが、
内海投手は、4日から1軍合流みたいですね!